美白※1とシワ改善※2
を叶える保湿ジェル
肌荒れを防ぎ、潤いバリアを
サポートするアイテム

美白 シワ 高保湿 |
♦︎NiacinaGlow™ Gelとは
ナイアシナグロージェルとは、高グレードケア後の揺らぎやすい肌をうるおいで満たし、ツヤやハリ感のある肌へと導きます。
美白
※1やシワ改善
※2をサポートするナイアシンアミドと、肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウム
※3を有効成分として配合しています。
※1:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ(医薬部外品としての効能)
※2:乾燥による小ジワを目立たなくします(効能評価試験済み)
※3:医薬部外品の有効成分として配合されています
このようなお悩みにおすすめ
・潤いが欲しい方
・肌にハリが欲しい方
・肌の乾燥が気になる方
♦︎SKN REMED(スキンリメド)とは?
〜ドクターが設計した効果的に使えるスキンケア理論〜
2種類のスキンケア理論を使いあなたのお肌に合わせたグレードアップを実現。クリニックの美容施術にも採用されているドクターズスキンケアです。あなたの今の肌状態、目標に合わせたスキンケアを提案いたします。
SKIN CYCLE METHOD

ナイアシナグロージェルは、ナイアシンアミド
※配合の保湿ジェルです。 スキンサイクルメソッドではDAY.3、DAY.4の使用をメインに推奨。 さらにDAY.1、DAY.2の集中ケア後のお手入れにも使用可能です。
※有効成分
NiacinaGlow™ Gelの特徴
■3種類のリカバリー成分を配合したナイアシナグロージェル
おやすみ期間中の肌のゆらぎを防ぐために、 バリア機能に着目して厳選したのが、3種のリカデリバリー成分
※1です。 角質層にしっかりと美容成分を届ける、濃密なうるおいケア。 気になるハリ不足の肌やくすみ
※2やすい肌にうるおいを与えます。
※1 パンテノール、アラントイン、グリチルリチン酸2K(すべて整肌成分)
※2 乾燥してキメが乱れた肌印象のこと
■3種のヒアルロン酸※3と4種のセラミド※4配合
集中ケア後やお休み期間中の肌を労わるため、保水成分をたっぷりと配合。 角質層を保水ケアできる、 サイズ違いの3種のヒアルロン酸
※3、 さらに潤いバリアをサポートする4種のセラミド配合
※4で、 乾燥から肌を守り、攻めながらもしっかりと保水し健やかな肌へ導きます。
※3 ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
※4 セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドEOP(保湿成分)
■密封性に優れたバックレスチューブ
ナイアシンアミド
※や保水成分などをフレッシュな状態に保つため、 バックレスチューブの容器を採用。
空気に触れにくい密封性の高い仕様のため、 最後まで新鮮な状態のジェルをお使いいただけます。
※ 整肌成分
角質層全体にうるおいを与えキメの整った素肌へ
角質層全体にうるおいを与え、肌本来が持つ潤いバリアをサポート。
おやすみ期間中の肌を労わりながら肌環境を整えて、肌悩みを跳ね返すようないきいきと健やかな素肌へ導きます。
●ナイアシンアミド※1
年齢とともに気になるキメの乱れなどにもアプローチし、ハリのあるツヤ肌へ導きます。
※1 整肌成分
●3種のリカデリバリー成分※2
高濃度ケア後のゆらぎがちな肌をやさしく整え、3種のリカデリバリー成分でうるおいと健やかさをサポートします。
※2 パンテノール、アラントイン、グリチルリチン酸2K(すべて整肌成分)
お肌のことを第一に考えた製品づくり
SKN REMED(スキンリメド)は、全製品パッチテストもしくはスティンギングテスト済み
※です
※ すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
パラベン / アルコール / 鉱物油 / 合成着色料 / 合成香料
商品情報
SKN REMED(スキンリメド)のご使用について:
キー成分の濃度を高く配合した処方になっております。ご使用方法・回数・量をしっかり確認し、お肌の様子をみながらご使用ください。
※お買い上げの方全員にご使用方法や注意点について記載したHOWTO リーフレットもお届けします。
ご使用方法:
朝・晩 毎日ご使用いただけます
●STEP 1
大きめパール1粒大のジェルを手にとります。
●STEP 2
スキンケアの最後に顔の内側から外側に向かって塗り広げます。
●STEP 3
乾燥が気になる場合は、重ね塗りいただくことをおすすめします。
●お手入れワンポイント
首やデコルテは年齢の出やすい部分。お顔と同様にお手入れが必要です。お顔全体に塗り広げた後は、そのまま首やデコルテにまで伸ばしてなじませましょう。
スキンサイクルメソッド中は、普段のスキンケアに加えて、朝・夜2回ご使用いただきより保湿していただくことをおすすめします。
集中ケア中のおすすめの使い方:

レチノールサンドイッチとは?
こちらも皮膚科医が開発した、レチノール初心者の方・敏感肌の方におすすめの使用方法。
顔全体・A反応の起きやすい部分に、ジェル→レチノール→ジェルで
サンドイッチすることでジェルがバリアになってA反応が起こりにくい使用方法。
特に反応の出やすい目元 / 口元 / 小鼻周りは最初はこの方法でのご使用がおすすめです。
必ずお読みください:
・肌が荒れて敏感なとき、美容施術前後、皮膚科で治療中のとき、長時間紫外線を浴びる予定があるときはご使用をお控えください。
保管及び取扱い上の注意:
保管場所:冷暗所
・直射日光のあたる場所、極端に低温または高温、多湿の場所を避けて保管してください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・ご使用の際、中身を出し過ぎても戻さないでください。
内容量 :
50g
成分:
ナイアシンアミド*、グリチルリチン酸ジカリウム*、濃グリセリン、2−エチルヘキサン酸セチル、1,3−ブチレングリコール、ポリグリセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、1,2−ペンタンジオール、水素添加大豆リン脂質、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、レチノール油液(ビタミンA 166,667IU/g)、D−パントテニルアルコール、アラントイン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N−ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N−ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシへプタコサノイルフィトスフィンゴシン、水溶性コラーゲン液(3)、シュガースクワラン、アマチャヅルエキス、セージエキス、ドクダミエキス、水酸化ナトリウム、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(1)、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシル)、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、1,2−ヘキサンジオール・1,2−オクタンジオール混合物、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、カルボキシビニルポリマー、フィトステロール、天然ビタミンE、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール
*は「有効成分」、無表示は「その他の成分」