=================
2023年11月21日(火) お昼12:00再販決定!!!!
※数量限定
※こちらの商品は、クーポン利用対象外です。
=================
スキンケアブランド"SkinAmure"の代表作
高濃度ビタミン美容液『SA SERUM』
透明感 毛穴 赤み
肌荒れ キメ ハリ |
SkinAmureとは?
SkinAmureは皆様の肌のお守りになりますようにという思いを込め、Amulet(お守り)を由来とし名付けました。
皮膚科専門医と成分の知識をもとに、日本製・最高品質に徹底的にこだわり、0から全てを自身で行うことで、原価にとらわれず製品づくりを行ってきました。
有効濃度以上の高濃度配合し、刺激になるものは最低限に、敏感肌でも使える肌の最強のお守りのような美容液を開発したいと思い開発を開始したのは、5年以上前です。
原料メーカー約20社以上に一人で電話をかける営業から始まりました。
原料の段階で販売価格と見合わないということで断られることも多く、販売できなかったとしても、自分自身のための美容液、自分が絶対手放せなくなるものを作るため妥協は一切せずこれまでに100回を超える試作を重ねてきました。
今後も一つ一つ丁寧に妥協せず、皆様の日々のお守りとして寄り添える製品を作って行きたいと思っております。
SkinAmureが選ばれる理由
■皮膚科専門医が開発
皮膚科学会認定皮膚科専門医とは、皮膚に関する知識と医療技術が十分であることを認定された皮膚科医のこと。SkinAmureにはその皮膚の専門知識や臨床データが生かされています。
■厳選した原料のみ使用
開発者である岩間本人が直接厳選した純度の高い原料のみを使用。
■信頼の国内生産
made in Japanにこだわり、信頼のある国内工場で厳重に管理され一つ一つ丁寧に生産。
ーSA SERUMー
高浸透型ビタミンC誘導体と新規両新媒性ビタミンC誘導体、ビタミンB3(ナイアシンアミド)、ビタミンE誘導体、フラーレンを贅沢に高配合。特殊製法で新規両親媒性ビタミンC誘導体とビタミンEのナノカプセル内にビタミンA誘導体を包摂させ浸透を強化。ベースには鹿児島産の温泉水を使用することで、肌の新陳代謝を促し配合されている有用成分をしっかりと角質層まで届けます。
厳選した原料のみを使用

温泉水…基剤に九州産のミネラルが豊富で浸透率が高い厳選した温泉水を使用。有効成分の浸透が期待されます。
3種類のビタミンC誘導体…高機能・高浸透型の両親媒性のビタミンC誘導体のAPPSとGOVCを高濃度で2種類配合。さらにnanoビタミンCも追加し毛穴やシミ、赤みに複合的にアプローチします。
nanoA…ビタミンA誘導体であるパルミチン酸レチノールをナノカプセルに包むことで、刺激を減らしながら深く浸透させ毛穴・ハリにアプローチします。
植物性フラーレン…ビタミンCの172倍の抗酸化力を持ち、ビタミンCやEと相乗効果により透明感のある美肌へ導きます。推奨濃度規以上配合した製品にのみこのフラーレンマークがつけられます。
ナイアシンアミド、ビタミンE誘導体…ビタミンB3であるナイアシンアミドは、紫外線ダメージからDNA損傷を修復しシミにアプローチし、ハリや透明感をアップ。
ビタミンE誘導体のTpNaは素早く皮膚内に浸透し、皮膚内の酵素によってビタミンEに変わり強い抗酸化作用を発揮。
セラミド、ペプチド、アミノ酸、加水分解コラーゲン…ビヒト型セラミド、水溶性プロテオグリカン、20種類のアミノ酸配合、加水分解コラーゲンで保湿力をキープバリア機能、肌荒れを防止します。
7つのフリー処方

多くの方にご使用いただけるよう7つの成分でフリー処方を採用。
●エタノールフリー
●シリコーンフリー●鉱物油フリー
●硫酸系界面活性剤フリー●香料フリー
●紫外線吸収剤フリー●着色料フリー
director of SkinAmure

岩間 美幸 miyuki iwama
日本皮膚科学|皮膚科専門医|
日本美容皮膚科学会|化粧品成分検定1級
みなさま、こんにちは。
私自身、小さい頃より敏感肌で思春期になるとニキビに悩まされていました。ニキビの改善に新しい商品を使うたびにかぶれるなど様々な皮膚トラブルの経験者です。
その経験がきっかけになり医師になった後、皮膚科医をとして東京大学皮膚科医局にて大学病院や都立駒込病院、山王病院で経験を積み皮膚科専門医として日々診療に当たってきました。
皮膚科専門医としての皮膚に関する知識、また長年勉強している成分の知識を併用し、最適なスキンケアや治療をご提供できるよう努めております。
ニキビ・ニキビ跡が気になる方
せっかくニキビ跡の治療をしても、新しいニキビができたらまた跡になってしまいます。ニキビのできにくい肌作りを並行して行うことが必須です
<成分>ビタミンC(APPS, GOVC,nanoVC)・ビタミンB3(ナイアシンアミド)・フラーレン・グリチルリチン2K
毛穴が気になる方
まずは原因を考えることが必須です。皮脂・角栓?たるみ?毛?色素沈着?この原因別に治療方法が異なるので、原因を 知ることが最短治療ルートです。
<成分>ビタミンC誘導体(APPS, GOVC,nanoVC)・ビタミンB3(ナイアシンアミド)・ビタミンA誘導体(パルミチン酸レチノール)・ビタミンE誘導体(TpNa)・フラーレン
シワ・ハリが気になる方
年齢とともに真皮のコラーゲン生成量は減少してきます。摩擦レス、光老化を防ぐなどの対策とともにコラーゲン生成を促すスキンケア成分や施術を組み合わせることも重要です。<成分>ビタミンB3(ナイアシンアミド)・フラーレン・加水分解コラーゲン・水溶性プロテオグリカン
シミ・色素沈着が気になる方
紫外線の影響で活性酸素が増え、シミを始め肌トラブルの原因になります。美白、くすみ改善には活性酸素除去を行う抗酸化力のある成分や、メラニン合成を阻害する成分をスキンケアに取り入れることも大切です。
<成分>ビタミンC誘導体(APPS, GOVC,nanoVC)・ビタミンB3(ナイアシンアミド)・ビタミンA誘導体(パルミチン酸レチノール)・ビタミンE誘導体(TpNa)・フラーレン
くすみ・肝斑が気になる方
肝斑は摩擦をはじめ刺激が大敵です。くすみ・肝斑にお悩みの方はスキンケア成分・スキンケア方法の見直しや内服が必須です。
<成分>ビタミンC誘導体(APPS, GOVC,nanoVC)・ビタミンB3(ナイアシンアミド)・ビタミンE誘導体(TpNa)・フラーレン
キメ・乾燥が気になる方
乾燥により皮膚のバリア機能が低下すると、キメが乱れ・湿疹など肌トラブルに繋がります。バリア機能を整える成分を日々取り入れていくことも大切です<成分>ヒト型セラミド・アミノ酸・水溶性プロテオグリカン・加水分解コラーゲン・ヒアルロン酸・ビタミンB3(ナイアシンアミド)
SA CLAY PACKと一緒にご使用いただくと
より効果を感じて頂けます♪

毛穴の40分の1〜200分の1の超微粒子のミネラル豊富なミネラルクレイが黒ずみや毛穴汚れ、くすみにアプローチ。ビタミンCや抗酸化成分を贅沢に含むオーガニック成分が透明感、キメに働き、感動的な洗い上がりを目指しました。
SA CLAY PACKのページはコチラ
商品情報
ご使用方法:
// 朝/夕 1日2回
洗顔後、化粧水の後に10円玉程度だして顔全体に優しくなじませてください。乾燥が気になる方はその上に保湿してください。お持ちのスキンケアと併用する場合、テクスチャーが軽いものから重いものを塗るようにお願いします。
// 注意点:
敏感肌の方は少量から使用を開始してください。有効成分が高濃度含有されており、成分が析出することがあります。均一にするために使用前に優しく撹拌してください。アルコールを含まず、防腐剤などはできる限り最小限にしております。そのため開封後2ヶ月程度での使用をお願い致します。
// 保存方法:
常温保存 高温を避けてください。高濃度成分配合されておりますので、冷所保存は成分が析出する可能性があるためおやめください。
内容量 :1.01oz/30mL
成分:温泉水*9、水、BG、ナイアシンアミド*3、1,2-ヘキサンジオール、トコフェリルリン酸Na*4*6、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na*1、カプリリル2-グリセリルアスコルビン酸*2*6、フラーレン*5、セラミドEOP*7、セラミドAP*7、セラミドNP*7、水溶性プロテオグリカン、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸レチノール*6、グリセリン、加水分解コラーゲン*8、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、グリコシルトレハロース、ローズマリー葉エキス、タウリン、リシンHCI、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCI、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、加水分解水添デンプン、ラウロイルグルタミン酸Na、ホホバ種子油、オリーブ果実油、ティーツリー葉油、ポリグルタミン酸、フィトスフィンゴシン、サーファクチンNa、コレステロール、コーン油、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-60水添ヒマシ油、ポリアクリル酸Na、ラウロイルラクチレートNa、トコフェロール、PVP、フェノキシエタノール
*1〜*9:整肌成分 *6:NanoA=パルミチン酸レチノール、NanoC=
カプリリル2-グリセリルアスコルビン酸、NanoE=トコフェリルリン酸Na
SA SERUM
APPS*1 GOVC*2
Niacinamide*3
TPNa*4 Fullerene*5
NanoA/C/E*6
Ceramide*7 Peptide*8
in hot spring water*9